現場を止めない、フォークリフトの総合サポーター

修理・点検

MAINTENANCE

修理・点検

「現場で直す」から、業務が止まらない。お客様の現場で迅速・確実に
対応します

出張整備対応

  • 東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県に対応
  • 工場・物流センター内での整備が可能
  • サービスカー・3t陸送車を使用

現地で整備できるから、フォークリフトの輸送が不要なケースも。納期がシビアな現場や、業務が止められないお客様に最適です。

フォークリフトのメンテナンス作業している整備士

工場整備(持込修理)

  • 重度の修理、点検、部品交換などを社内工場で対応
  • 代車貸出あり(要事前予約)

不調が大きい場合でも、自社工場で確実に整備。
整備中も代車をご用意し、お客様の業務が滞らないよう配慮しています。

フォークリフトのメンテナンス作業している整備士

法定点検・検査について

フォークリフトには法定点検が必要です

フォークリフトは労働安全衛生法により、法定点検と記録保存が義務づけられています。
当社では、これらに適切に対応できる体制を整えています。

特定自主検査ステッカー

特定自主検査ステッカー

特定自主検査(年1回)

  • 厚生労働大臣または都道府県労働局長の登録を受けた検査業者による検査が義務化
  • 未実施の場合、50万円以下の罰則対象になります
  • 当社は有資格者が在籍し、年次検査にも対応

定期自主検査(月1回)

  • 使用者責任で毎月1回の検査と記録保存が必要
  • 忘れがちな点検も、巡回整備で代行可能

始業前点検(毎日)

  • 操作ブレーキ・警報音・警告灯などのチェックが必要
  • 点検内容をまとめたチェックシートもございます

点検ステッカーの発行

  • 法定点検の実施後、ステッカーを発行いたします
  • 記録とともに、目視できる管理体制を整えます

file_open法定点検の詳細を見る(PDF資料)

弊社では安全で快適な職場環境の維持と、従業員様の命を守るために、特定自主検査の未実施車両がないよう、特定自主検査の実施やスケジュール管理のご相談も承っております。

お気軽にご相談ください。

対応メーカー・実績紹介

トラックに乗っているオレンジ色のフォークリフト

豊富な知識とパーツ対応力で、あらゆる車種を整備可能です。

修理・点検のよくある質問お客様よりご質問の多い内容に回答していますのでご参考ください

出張対応はどのエリアまで可能ですか?

東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県を基本対応エリアとしています。

代車はいつでも借りられますか?

予約制ですが、できる限りご希望に沿ってご用意いたします。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせをご希望の方は、営業時間内に下記の電話番号までご連絡ください。

TEL03-3979-0168
【営業時間】
月~土:9時00分〜17時00分

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせをご希望の方は、フォームに必要事項をご入力の上、お問い合わせください。

お問い合わせはこちら

  1. ホーム
  2. 事業案内
  3. 修理・点検
PAGE
TOP